2005年 08月 20日
Excite エキサイト : スポーツニュース
第87回全国高校野球選手権大会 駒大苫小牧・・・甲子園”夏”連覇!! やりました!去年に続き優勝! 57年ぶり快挙・・夏の連覇ですよ! 5-3で接戦を制しました。 甲子園と言えば、北海道のチームは毎年1回戦負けが普通、 1勝出来ればよくやったと言われるぐらい弱いですw それが、まさか優勝できるなんてね、凄いよ!って沸き上がった去年。 正直今年は優勝までは行かないだろうと思っていたら あれよあれよで勝ち進み、準々決勝、準決勝と接戦を制して勝負強さをみせました。 決勝も決して力の差があったようには感じませんでした。 2点リードしてから7回に追いつかれる展開は準決勝と同じような展開。 しかし、準決勝と違うのは自分たちのエラーによって失点していた事、 やっぱり連覇へのプレッシャーだったんでしょうかね・・・。 逆に初優勝のプレッシャーがかかった京都外大西にもエラー出ていましたが。 力、気持ち、粘り・・・・・・どれも互角、 やっぱり最後は勝負強さ、経験の差だったかな。 今大会は終盤に大逆転!と言う試合が多く見ていて とてもたのしかったのではないでしょうか? 駒大苫小牧・・・特に目立った選手はいないけども、ほんとうにチーム全体で 隙のない総合力の高い良いチームです。 報道では辻内だ、平田だって騒いでいますが、終わってみれば こんな結果です。 正直ね本当に嬉しいです。 大阪桐蔭戦が終わったあとも、駒大苫小牧への賛辞よりも辻内の夏が終わった とか、平田の三振シーンばかりだったり、そりゃ注目を浴びているのはわかり ますが、なんで駒大苫小牧の選手一人一人をピックアップして報道できないかなぁ? そりゃスター選手はいないけど、キャプテン林を初め中軸の選手は良い成績を 残している選手は多いですよ、ピッチャーだって田中は頑張っていたし。 野球は9人+控え選手全員で勝負するスポーツ。 今日のニュースではたくさん取り上げてくれるといいんですけどね。 優勝したんだから彼らを主役にしてあげて欲しいね。 駒大苫小牧・・・・優勝オメデトウ!君たちは強い! ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-20 15:55
| 雑 書
2005年 08月 19日
Excite エキサイト : スポーツニュース
基本的には野球はあまりスキじゃない蘭丸君ですが 高校野球だけはなんかちょっと好きだったりします。 私は道民なので、もちろん駒大苫小牧を応援しているわけです。 昨年、初めて真紅の優勝旗は津軽海峡をわたり、北海道に渡りました。 そして、今年もまた駒大苫小牧は健闘しています。 昨年夏の優勝校としてプレッシャーある中で勝負強さを発揮して あれよあれよと言うまに勝ち進んでいます。 準々決勝は6-1からの劣勢を諦めずにひっくり返しての逆転勝ち。 そして、今日が準決勝。 相手は優勝候補の”大阪桐蔭” 2人のキープレーヤーがいます。 辻内は150kmの剛速球を武器に三振の山築いている大エース。 平田は準々決勝で1試合3ホーマーと清原に並ぶ記録を作ったスラッガー。 試合は総合力の駒苫が2回に集中打で一気に5点を奪い 守っても6回までもパーフェクトに抑えました。 かなり楽勝ムードが漂いました。 が、その後復調した辻内に三振の山築かれてしまい、無得点。 7回、8回にそれまでパーフェクトに抑えていた田中が打たれ 5点差を追いつかれてしまう。 かなり嫌~な展開に・・・・・・・そして延長戦に・・・・ これはヤバイかなと思っていたら、延長10回ヒット二つで 1点をもぎ取る。 その裏、サヨナラのランナー1人を2塁において、ラストバッターが これまで抑えていた4番”平田”。 最後にドラマが起こりそうな展開だよねーここでヒット打たれれば同点、 ホームランを打たれるとサヨナラ負け・・・・。 しかし、最後は三振にきってとりゲームセット。 6-5でからくも勝利です。 いやー勝負強いですね、それとやっぱり高校野球にとって 一番のポイントであるエラーが無いってのがいいですね。 そして勢いもあります。 これで2年連続の決勝進出です。 あと1勝で1948年の小倉(福岡)以来57年ぶりの快挙です! ガンバレー!! 明日は仕事場でラジオを聴いていますよー! ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-19 21:22
| 雑 書
2005年 08月 18日
マチルダさんのシーンでTVの前で敬礼をした蘭丸ですw
テレビドラマ「電車男」・・・視聴率がいいみたいですね。 いや、実際に見ていて面白いんだよね。 ストーリーもさることながらやはり洒落が効いているのが大きいですね。 今回は本編から外れたオリジナルストーリーみたいですけど なかなか面白かったです。 でも、なんだ、オタクについてはあんまり詳しくはないんだけど、 アニメ美少女系フィギュアとガンダム系って同時に収集する人もいるんだね。 なんでコレクション売ったり、捨てたりしたら逆に増えるんですかw コレクションは捨てずに全部ネットオークションで売ればいいのに って思ったのは私だけじゃないだろうし、 抽選で当たったゲーム機とゲームソフトもその場で売っちゃえばいいのに と思ったのも私だけじゃないはずですw あと登場人物がエルメスを除いてみんな濃すぎるんだよねw 陣釜さんが案外いい役になっていて・・・とっても注目中。 なんか二番煎じで二匹目のドジョウを狙ったモノがたくさんでている ようですが、電車男のクオリティーにはなかなか到達しないでしょうね。 今後も期待。 ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-18 23:59
| 雑 書
2005年 08月 17日
なんか意味不明のトラックバックがたくさん。
なんの目的かようわからんし、消そうかしら・・・・。 追記 ぐぉーまだ増えてるし! 計14コの意味不明トラックバックを削除させていただきました。 ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-17 23:59
| 雑 書
2005年 08月 16日
親と一緒に暮らしていると料理をする機会がありません。
ハッキリ言ってここ何年かまともに料理をしたことが無いと思います。 そりゃいつもいつも親が居るわけじゃないんで ラーメンとか焼きそばとかチャーハンぐらいなら作りますよ。 でも、それって料理ではないような気がするじゃない。 そんな訳で今回は少しまじめに料理をしてみよう! と意気込んでみたのでした。 でもね、いざ作ろうとおもうと、面倒くさくなっちゃうんだよねーw で、今回の料理はこんな感じになりました。 ![]() 1:ごはん 炊いただけ、水分少なめにしたのに、かなり柔らかめ。 2:味噌汁(豚汁もどき) 具はバラ肉、ニンジン、じゃがいも、豆腐、ごぼう、玉葱、長ネギ。 大根やこんにゃくが入っていない・・・ダシはほんだしを使用。 3:焼き鮭 焼いただけ・・・まだ3匹もあまってるよ・・・・腐るよ。 4:冷奴 余っていたのを切っただけ 5:かぼちゃの煮物 親が残していった遺物・・・腐る前に食べようと。 6:サラダ・・・・切って乗せただけ トマトを輪切りにして、玉葱をみじん切りにしてトマトの上にまぶす。 下には鳥のササミを引いてドレッシングをかけていました。 ・・・ ・・・ あれ?!あんまり料理していない? なんか切ったり焼いたりしただけであんまり料理らしい料理じゃないね。 しかも多かった。ついでに時間をかけて作った割にはさ、 食べるのにかかった時間わずかに10分程度・・・・。 まぁ、でも料理をまともにしていない割にはまぁそこそこでしょ? 昔、母親が入院したことがあってさ、その頃は妹も小学生で使えなかったし 私が孤軍奮闘で料理を頑張っていたんだよね。 その時の遺産みたいなもんかな。 少しは見直したかしら? こんな私を旦那にどうっすか?婿養子でもどうですか? 彼氏とかヒモでもOKっすよw なんだったら、家政婦とかメイド、奴隷にどうですか? ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-16 23:59
| 日 記
2005年 08月 15日
なんかね、昨日のアクセス数がちょっと普段よりも多いんですよ。
うちのブログにはアクセス解析をつけていないので間違いないとは 言えないのですが、ある程度予想はできます。 なんでか? うん、多分ね、全裸とか裸エプロンとかエロ用語のせいでは ないかと思うんですよ。 そう、検索エンジンに引っかかったエロを求めて我がブログに 来た人て涙を呑んだ方がたくさんいるんじゃないんですかねw さて、今日はお買い物の話。 と、言っても近所のスーパーで買ったどーでもイイモノの話ですw ほら、普段は食べ物を買いに行ったりはしないじゃないですか。 主食は冷蔵庫の中にある程度はあったのですが、それ以外に いろいろと食べたくなるじゃないですか。 なわけで、近所の24時間営業のスーパーに行ってきました。 ・・・・寒いよ、オイ! なんや、冷凍庫か、ここは!って感じですよ、風引くわ! で、買ったものリスト ・コーラ1.5リットルボトル ・ピザ ・アイス(爽:ブルーベリー) ・フルーチェ(マンゴーミックス) ・牛乳200ml ・インスタントラーメン どうでもいいもんばっかやね。 ちなみにアイスは2リットルのボックスアイスが500円で売っていたので 間違って買ってしまいそうになるのを必死で我慢しました。 あ、あと冷蔵庫に入っていたサンマがあったので 焼いて、大根おろしを作って、食べました。 夜中に、ビールを飲みながらw ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-15 23:59
| 日 記
2005年 08月 14日
なんかねー微妙に二日酔いになったみたいだよ。
といっても頭痛とかそんなんじゃないんだけど、なんか胃の調子が 若干悪いかなぁーってぐらいだけどね。 あ、あとお腹の調子も悪いかも。 そんな訳で、ここ1ヶ月ぐらいの疲れも溜まっているし ひたすらダラダラして過ごす事にしました。 ベッドの上でひたすら惰眠をむさぼりましたw それにしても家に自分以外誰も居ないってのはいいもんです。 全裸でフラフラしていても大丈夫だしねw と言っても一日中、寝てたり、フラフラていられるわけもありません。 お腹だって減りますねし。 面白いから全裸で料理とかしてみましたw 裸エプロンに勝るエロス?! うん、でもねでもね、炒め物とか脂がバチバチ跳ねるんで こっちも「あちっ」と言いながら跳ね踊りながら料理してました。 バカだ。 まだ酔ってるらしいよ。 ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-14 23:59
| 日 記
2005年 08月 13日
と、言うわけで友達と「焼肉」に出かけておりました。
集まるメンバーの諸々の予定もあり、午後1時過ぎに集合 だったので、行ったのですが、これがなかなか人間が集まらず 結局、焼肉開始は4時くらいから・・・・・・ くそー、1時から焼肉だと思っていたからお昼御飯はセーブして 11時ぐらいにソーメンだけしたのに、お腹へって辛かった。 肉を焼きつつ、ビールを2リットル、そして紹興酒。 そのまま友達の家で、泡盛、日本酒とヘビーチャンポンw 久々にお酒を飲んで大満足。 でもね、なんか飲んでばかりいて、お肉を食べ忘れた。 なんかあんまり食べてない事に「焼肉」が終了してから気が付いた。 ショボーン ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-13 23:59
| 日 記
2005年 08月 12日
仕事したくねー。
ってなりませんか?特にこう連休前とか。 たとえば、どうしても終わらせなきゃいけない仕事があって それが終わらないと休みが1日減ってしまうとかだったら もう、それは今世紀最高のパフォーマンスを発揮するところですが そうでないと、連休を前にするとどうしても 仕事に対するモチベーションがガタ落ちです。 もう、手が動かないの・・・・ボーっと考え事をする時間が増えるの。 と言うわけでお盆休み前日の今日は、まったく使い物にならない蘭丸君でした。 ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-12 23:59
| 日 記
2005年 08月 11日
笑えないニュースである。
韓国人男性、ゲーム50時間連続プレイで死亡 | Excite エキサイト 韓国は世界でもっともネットが普及している国と言っても過言ではない。 当然ゲームに関しても市場は広く、産業としても規模も大きい。 日本でもこのニュースを見てドキリとした人も少なくないと思う。 私はオンラインゲームをやった事は無いがやってみたいとは思っている。 未だにやっていないのはゲームの費やす時間がなかなか取れないというだけだ。 たしかに、ゲームであれば50時間ぐらいなら出来そうな気がするのだ。 おそらく日本にも50時間ぐらいぶっ続けでプレイしたことがある人はいるはず! ドラクエやFFなどRPG系が発売したと同時に真っ先にクリアしようと 意地になっている人の話などよく聞きます。 私はおそらくRPGで50時間続けてプレイすることはできないような 気がするけど、シミュレーション系・・・三国志とかならいけるかもしれない と思ったりもする。 偶然にもこの韓国人とは同年代にあるた私は、今、まさにお盆休みに 入ろうとしている・・・・つまり50時間耐久ゲームをやろうと思えば やることが出来る環境にあるわけだ! ま、やりませんけどね。 ただ、気になるのは、今回はゲームだったけど何もゲームだけの 事ではないと思うのですよ。 私なんかは仕事で毎日ぶっ続けでPCの前に向かっているわけだし 徹夜で仕事したときなら30時間以上PCの前に向かっていることもあるわけだ。 まぁさすがに食事ぐらいはしますけど、笑えない状況であることは確かだ。 何もゲームだけではなく、仕事やHPやブログの更新に時間を 費やすのもまた同じ事のような気もするんですね。 やりすぎ注意ってことだね。 と、言うわけで私は久々に自宅に帰ってきてPCの電源を入れることなく ベッドに倒れこみそのまま朝を迎えたのでした。 歯磨きもせず、シャワーも浴びず・・・・・・・ ■
[PR]
▲
by driplanguage
| 2005-08-11 23:59
| 雑 書
|
お友達リンク
お気に入りブログ
毎日が送りバント もう一つのつぶやき。 知識の泉 Haru’s ... 農家の嫁の事件簿 ♪「ペギーズ・ドリーム」 ハサウェイの徒然なるまま... PUKY&PRECH ~... それでも地球は回る 白き稲妻ズ 心の闇 3 カテゴリ
メモ帳
プロフィール
<500円玉貯金> 現在貯金額 24500円 コメントもらえると嬉しい リンクしてもらえると喜ぶ メールが来たなら歌い出す elabo7@m19.alpha-net.ne.jp リンクフリー 最新のトラックバック
以前の記事
2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
最近読了の本
現在読書中の本
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|